忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、お久しぶりです。Webディレクターの 小早です。
実はこの間まで、秋田経理情報専門学校で講師をやっておりました。
文部科学省の委託事業で、DreamWeaverを使ったWebサイト制作の基本を教えてきました。
一ヵ月半という短期間ではありましたが、貴重な体験をさせていただきました。先生という立場で教えたのは初めてで、最初は戸惑いもありましたが、慣れてくると意外と楽しくなってきまして、またお声がかかった際は喜んで引き受けたいところです。
毎日はきついけど、週一回くらいだったら教える準備もできるので、いいのになぁ…

先日、クラスの閉講式がありまして、生徒が修了証書を授与されているのを見たときは、感慨深いものがありました。
自分も修了証書欲しかったですね。
その後は、打ち上げに参加しました。あまり生徒の皆さんとは、講義の内容以外は話す機会がなかったので、いろいろぶっちゃけトークで盛り上がって楽しかったです。
サプライズで、生徒さんからお花とプレゼントをもらったときは、思わず涙が出そうになるくらい嬉しかったです。

これから生徒の皆さんがどのような形で、活躍されていくのか、いつかその成果を報告してもらえる日が来ることを心待ちにしています。
自分も負けないよう、頑張らなきゃ!

PR
僕の通っていた広告学校の先生のときに佐藤可士和さんがおっしゃっていたのは

やりたいことは口に出そう。」ということ

メディアによく出るのも、1つとしてそういう理由であるそうで。

口に出さなきゃ誰の耳にも通らない。
耳に入らないということは、チャンスにもつながらない。

そうだと思います。

IMG_0749.jpg

日課

 出勤して、現在進行中、若しくは進行するであろう案件を毎日書き出し、今日やるべきことをTO DO LISTとして書くことが日課になって、もうかれこれ、10年以上経つでしょうか。

書くことで頭がすっきりして、やるべきこともわかってくるような気がして前向きに予定を入れられます。(←気がします。)

IPHONEを使うようになってから、予定の管理はICalを同期して持ち歩きます。これも非常に便利。

ただ少し寂しいのが、この時期に悩みの種となるmoleskine手帳を使わなくなったこと。そのかわりRHODIAが重宝します。

いろんなプロジェクトがそれぞれの速度で、進んできます。その速度を見極めつつ、自分も流れを読んで行動するようにすること。心がけなくては。

小早も伊瀬谷もバタバタしている様子。

年末に向けて頭をすっきりさせていろんなことに挑戦していきます!

みんなで楽しくしたいですね!
DSC_0042.jpg

Party Party!

楽しい楽しい。パーティーになりました。

兄と姉(のような方々)の結婚式です。

先輩たちもたくさんいらっしゃって大変楽しい会になりました。

いつになっても舎弟気分が抜けませんが、皆さんに可愛がられる自分も好きです。

IMG_0741.jpg

MilkさんBirthday Party!

11月1日に誕生部を迎えられたいつもお世話になっておりますMilkさんこと鷹嘴さんのバースデーパーティーを遅ればせながらクリスタルガーデンで開催致しました。

取り仕切りは大谷選手、有我選手
愛を感じるとてもナイスなパーティーでしたよ。

Milkさんも<Milk ID>のプレゼントににっこりの様子。

いいですねぇ。こうゆうの。


08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[11/22 shoji]
アクセス解析
 
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]