忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この度See Visionsがプランニングから参加させていただきました、
Ristrante & Bar「 La Corte」が秋田市大町にオープン致しました。

a4fa0a68.jpg<La Corte外観>
こだわりのネオンサインです!
フラッグサインと合わせております。















DSC_7632.jpg<一階馬蹄席、ラコルテ席>
馬蹄型の高さ2200あるソファーが圧巻です。
導線の中で何処にお客様の目を持っていくか
何処がこのお店の勝負の場所になるかを考えています。

ラコルテ席
ラコルテとはイタリア語で中庭を意味します。
以前のお店では、大きすぎる空間の中でなんだか落ち着かない雰囲気を、壁とシャンデリアによって居心地のよい空間に致しました。







Img2281.jpg<結婚式スタイル>
結婚式もできる空間です。

















DSC_7645.jpg<2階席>
約60名収容出来るスペースです。










DSC_7633.jpg<2階席>
雰囲気のいい大人数対応席。













お近くにお越しの際は是非寄ってみて下さい。


PR
結婚披露宴の招待状を作らせていただきました。

招待状

きらきらした紙にぱきっとした色とモノクロの写真が映える招待状に。
印刷も、光沢の出る方法を使ったのがより雰囲気にあいました。


[ 裏面 ]

結婚式のツールというと、きらきらふわふわした女性らしいものが多いですが、今回はどちらかといえば男性的なイメージにまとまりました。新郎様こだわりの招待状です。
 
皆様、たくさんの年賀状をありがとうございます。
See Visionsからは、少し遅くなってしまいました。
こちらが今年の年賀状です。

270cdcda.jpg










"「気持ちいい!」には理由がある"
(大変見づらいですが、そう書いてあります)



裏面はまっ黄色に。

02.jpg






切手もそれぞれの方を想いながら、柄を選びました。


自社のものを作る作業は、普段の仕事とはまた違った楽しさがあります。
新しい発想や技術を試せる場でもあり、今回も新しい発見がいろいろありました。
今年もそういった試行錯誤を繰り返し、より素敵なものを作って行きたいと思っています。

by iseya
See Visionsがインテリアデザイン、グラフィックデザインを担当している
「和食 神楽」が本日1月9日に秋田市中通にオープン致しました。


看板文字を秋田市で活躍する若手書道家、佐藤佳奈さんにお願いし、
雰囲気よくできたと思っております。
その他、様々な方々のご協力がありました。
ありがとうございました。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。


以下より詳細をご覧ください。
http://www.iyataka.co.jp/kagura
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方にお世話になりました。
新しい出会いもありました。
既にお付き合いのある方々はもちろん、これから先に出会う方々とも、
たくさんの喜びを分かち合えるよう、より一層努力したいと思っています。
2009年もSEE VISIONSをよろしくお願いします。

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[11/22 shoji]
アクセス解析
 
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]